top of page

一般事業主行動計画
【女性活躍推進法・次世代育成支援対策推進法一体型】
(常時雇用する労働者の数が100人以下の一般事業主)

株式会社M2T2

多様な人材が生き生きと働くことができる雇用環境を整え、新しい取り組みに挑戦する風土を築くことを目的として、次のように行動計画を策定する。

 

1.計画期間 令和7年8月1日~令和10年3月31日

 

 2.目標と取組内容

※【女活】女性活躍推進法に基づく取組目標

   【次世代】次世代育成支援対策推進法に基づく取組目標

 

目標1:年次有給休暇取得率を75%以上とする。【女活】

 〇年次有給休暇取得の促進

・年間取得日数目標を設定し、期中での取得状況確認を行う。

・全社的に年次有給休暇の計画取得制度を導入する。

・年次有給休暇の連続取得の推進期間を設け、連続取得を呼びかける。

 

目標2:総労働時間削減運動を展開する。【次世代】

〇所定外労働の削減 

 ・ノー残業デーの実施

  具体的な実施日は毎月第4水曜日とする。

・不要な残業を行わないよう周知する

 

目標3:育児と仕事の両立支援を促進する。【次世代】

 〇女性社員の両立支援

・育児休職中社員との面談の目的や実施時期・内容等をまとめたマニュアルを 作成し、職場が主体的に実施できる体制を構築する。

〇男性社員の育児休職取得の促進

・子が誕生した男性社員とその上司に向けて、育児休業取得を促進し、実質的な 育児参加につながるよう促す。

bottom of page